30万分の1?プロ声優になれる確率は意外と低い!狭き門を潜り抜けるために必要なコト

声優になりたい」という
夢をもっている方はたくさんいます。

しかし、近年メディアなどで注目されいることもあり
人気職業となった声優になるのは
とても難しいこととされています。

その確率はなんと30万分の1です。

これは声優になりたい声優志望者が30万人いるのだとすれば
そのうちのひとりしかプロの声優になれない
ということを意味しています。

しかも、プロ声優になっても
売れるのはほんの一握りです。

当記事では、それでも声優になりたいというあなたに
狭き門を潜り抜けるためのアドバイス
元演技指導者の観点からお話ししたいと思います。

サウンドハウス

声優になるためのアドバイス① 学校選び

声優になるための学校は
代々木アニメーション学院
ヒューマンアカデミーなど数多く存在します。

学校のタイプは大きく分けると以下のふたつです。

  1. 専門学校
  2. 養成所

共通していえるのは
どちらを選んでも演技の勉強をするということです。

ただし、
専門学校は履歴書にかけるような学歴になるのに対して
養成所はなりません。

施設の設備面でも
専門学校のほうが充実しているといえます。

しかし、声優になりやすいのは養成所といえます。

その理由は
養成所は声優事務所が運営しているケースが多く
卒業後にそのまま所属となることも多いので
卒業後にプロダクションを探すといった段階を
踏まなくてもよくなることが多いからです。

学費面からみても養成所が断然お得です。

専門学校は平均的に
年間100万円以上かかることを
覚悟しなければなりませんが
養成所は最低ラインでは20万円ですみます。

ただし、養成所は
専門学校よりも入るハードルが高いので
自信がない方は専門学校にするとよいでしょう。

どちらを選ぶかは
その学校のカリキュラム等が
自分に適しているかを見極める必要があります。

なるために有利なのは養成所ですが
専門学校でもなれないというわけではありませんので
適切な方を選ぶとよいでしょう。

声優になるためのアドバイス② 習慣を身に着ける

声優になるためには
日常生活に声優になるための習慣を
身に着ける必要があります。

たとえば、
大切なのは自分の声を聞く習慣です。

人の声に注視することはあっても
自分の声に注視するといったことは
本来ならありません。

しかし、自分の声を自分で聞くことによって
自分に足りないものに気付ける可能性があります。

そこで、学生などにおすすめしたいのは
自分の声を録音して聞くという習慣です。

これは朗読であってもいいですし
歌でも構いません。

私が高校生の頃は
教科書を朗読し聞くことによって
学業にも役立てていました。

このような工夫を日常生活に取り入れることで
声優になるための練習をしていることになるのです。

サウンドハウス

声優になるためのアドバイス③ 大切なのは個性

声優に限らず
芸能界で生き抜いていくには
個性」は重要なポイントです。

誰かの演技をみてよいところを盗む
というのも大切なことですが、
売れている方は
自分だけのオリジナリティをもっています

生まれながらにして発想力をもっている
才能豊かな方もいますが、このような部分は
日常に考える習慣を身に着けていくことで養われます

誰かがやっていることではなく
新しいことに挑戦しようという気持ち
個性を磨くキーとなるのです。

なりたい気持ちがあるのなら努力をしよう

声優になるのは狭き門といわれていますが
実際にはそんなことはありません。

30万分の1とは
あくまでも声優になりたいという人の数であり
適切な努力をしている人の数ではありません。

誰よりも情熱を持ち
ひたむきに取り組むことができれば
かならずあなたは声優になれると思います。

大切なのは
あきらめないことと努力をし続けることなのです。

>音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!

音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!