手作りの音楽グッズでレッスンを充実させよう

にゃんこ先生
子どもが飽きないレッスングッズが欲しいな
わんこ先生
毎回楽しくなるようなレッスンをしたい!

週に1回のピアノレッスンの時間、
できるだけ生徒さんが楽しんでくれるような
レッスンを提供したいと思いますよね。

レッスンをしている時に
説明のサポートとしてとても役立つのがレッスングッズの存在

ピアノ講師の先生たちは、
楽しい音楽グッズやレッスングッズを持っていますよね。

たくさんカードや音名が書かれたブロック
鍵盤の上で音符が動く五線譜のマグネット…
そしてご褒美のシール!

そんなレッスングッズは生徒さんたちの
興味を引くのにもピッタリです。

そこで今回は、自分で作ることができる
レッスングッズについて紹介いたします。

 

サウンドハウス

手作りレッスングッズの定番!色音符

 

カラフル

ピアノの手ほどきの時によく使われるのが、色音符

文字が読めない子たちは、
色音符と五線譜のシートでドレミを覚える子も多く、
実際に色音符でドレミを覚えたという人もいるでしょう。

この色音符も、手作りで用意することができます。

基本的に、色音符の並びかたは次のようになっています。

ドが赤
レがオレンジ
ミは黄色
ファが緑
ソが水色
ラが青
シがピンク

ヤマハのドレミシールなども
この色の並びになっていますので、
こちらで用意すると良いでしょう。

色音符の一般的な使い方は次の通りです。

色音符の基本の使い方
①マグネットシートに五線譜または鍵盤を書く
②五線譜に合うようなカラフルなマグネットを用意する
③マグネットにドレミを書く

カラフルな音符の部分は、マグネットを使用するのが一般的です。

さらにマグネットの部分をより可愛らしくするためには、
100円ショップの手芸コーナーにある
小さなポンポンをマグネットにつけて使ってもOK。

100円ショップにはたくさんの色のポンポンがあります。

ポンポん

ポンポンは、子どもさんでもつまみやすく、
ついつい動かしたくなってしまいますよね。

こちらは、実際のピアノの鍵盤の上でも動かせるので、
音名を覚えるのには最適です。

音楽フラッシュカード

music

音楽系のフラッシュカードって
たくさん販売されていますが、
手作りで可愛いフラッシュカードを作ってみましょう。

まずはホワイトベースの無地のカードを用意しましょう。
(こちらも100円ショップのハガキサイズのカード用紙を使うと便利です)

音符の長さ、音楽用語、音名など
音楽の世界でもフラッシュカードで覚えることができるものは
たくさんあります。

・表面に「四分音符」など音符の種類を書いて裏面に「1」などの拍数を書く

・ドレミなどの階名がわかるように五線と音を表面に書いて裏面に「ド」などの階名を書く

・強弱記号を表面に書いて裏面に名称、意味を書く

音符からの階名を覚えるために
フラッシュカードはとても有効です。

ピアノを始めたばかりの子は
ヘ音記号の音符を読むことがどうしても苦手です。

そして、ヘ音記号に苦手意識を持ってしまい
ピアノを辞めてしまう子も少なくないんです…。

だからこそ、ゲーム感覚で覚えることができるフラッシュカードで
楽しく覚えられることはとてもおすすめ。

フラッシュカードは、
レベルが上がるたびに内容も高度なものに変えられます。
手作りのカードであれば追加も簡単ですね。

 

サウンドハウス

その他のおすすめ手作りレッスングッズ

stamp

レッスングッズは、
ほかにも工夫次第で様々なものを作ることができます。

 

色音符の積み木バージョン

 

100円ショップの積み木を加工。
色を塗ったり、カラーテープを貼ったりして
土台に色をつけ
色音符の要領で階名を書きましょう。

 

 

サウンドハウス

1音分の五線譜スタンプ

 

カード作りに、ちょっとしたノートのメモ書きに、
1音分の五線譜ハンコがあるととても便利です。
音符を読むのが苦手なお子さんのサポートに。

 

オンラインレッスンでも役立つレッスングッズ

 

今は通常のピアノ教室も
対面レッスンとオンラインレッスンの両方で
対応している先生も増えてきました。

レッスングッズやフラッシュカードは
オンラインレッスンだとさらに大活躍します。

ぜひオンラインレッスンの期間に
手作りのレッスングッズを充実させてみましょう

また、オンラインレッスンの
生徒さんを増やしたいな〜と思う先生に朗報。

音楽スキルシェアができるotosica(オトシカ)では、
生徒さんを募集することができます。

このご時世、「習い事は自宅から受けさせたい」と
思っている保護者が急増中です。

これまで対面のピアノレッスンが主だった人も、
ぜひこの機会にオンラインレッスンにもチャレンジしてみてください。

オンラインレッスンは
スマホやタブレット、パソコンがあれば利用することができます。

 

※otosicaは2020年秋スタートです。
現在クラウドファンディングCAMPFIREにてスタート支援プロジェクトに挑戦中

【日本初】音楽のスキルを気軽に売り買いできるマーケット『otosica』を今秋立ち上げます。音楽の才能を活かしたい方(ス…

まとめ

 

music

ピアノレッスンで役立つ
手作りのレッスングッズについてご紹介しました。

レッスングッズは、
1つ1つ購入していくと結構な金額になってしまうものです。

手作りで作れるものがあれば、オリジナリティも出せますし
自分テイストで可愛くすることもできます。

オンラインレッスンでも使いやすい
オリジナルのレッスングッズ作りにチャレンジしてみてくださいね。

>音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!

音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!