夢のバンドステージ演奏!ライブハウス出演方法とは

「バンドを作ってライブハウスでステージに出演したい!」という志をもって、バンドを作りたいなと思う方は多いのではないでしょうか。

実際バンドを組んでみたけど、ライブハウスでのステージ出演ってどういう手順で進めたらできるのか分からなくて、夢を叶えていないアマチュアバンドを多く見てきました。

「ライブハウスとの出演交渉って、難しそう・・・」

「自腹をめっちゃ切らないと出演なんてできないんじゃないのか・・・」

そう疑問に思う方も多いでしょう。

実は、ライブハウスでのステージ出演は難しいことではありません。

方法も一つではないため、様々なアプローチ方法で、夢のライブハウスでのステージ出演を果たすことができますよ。

今回は、夢のバンドステージ!ライブハウス出演方法についてご紹介していきましょう。

 

サウンドハウス

夢のライブハウスステージ出演方法あれこれ

ライブハウスのステージに出る方法は実に多岐にわたっています。

どの方法が自分たちのバンドに合っているのかを考えた上で、行動していくと良いでしょう。

一つの方法ではなく、様々な方法も組み合わせながら、ステージ出演の交渉をライブハウスとしていくことで、夢を叶えられるチャンスが広がっていきますよ。

サンプル音源を作ろう

まず第一歩として、バンドのサンプル音源を作ることから始めましょう。

どこのライブハウスでも、CDやmp3ファイルでの音源提出を必須にしているところばかりです。

音源提出を求める理由については、「バンドの系統を知りたい」、「バンドがコピーなのかオリジナルなのか知りたい」、「バンドの実力を知りたい」ということが挙げられます。

バンドの系統を知ることで、似た系統のバンド同士で出演させた方が集客と満足度を上げることができ、ライブハウス側に利点があるからです。

JASRACに加盟していないライブハウスもあり、コピーバンド不可というライブハウスもあるので気をつけましょう。

ある程度の広さのライブハウスに出演する際には集客力と演奏技術が必要です。

集客できる実力のあるバンドなのか確認するために、音源を聴きたいというライブハウスもあります。

サウンドハウス

ライブハウスへブッキング出演依頼

ほとんどの小規模ライブハウスは他のバンドとのブッキングでの出演を多く募集しています。

1つのバンドの持ち時間は20分〜40分あたりで、チケットノルマ制のところがほとんどです。

チケットを一定数売って出演料分以上の利益が得られれば、バンド側の利益になるという方法になります。

音源を聴いて系統の似たバンドを集め、ライブハウス側によって日にちも決められてしまう出演方法です。

個人のライブプロモーターへ出演依頼

ライブを企画することを仕事としている「ライブプロモーター」という職業の方がいます。

プロのアーティストだけでなく、アマチュアのバンドのライブ出演を斡旋している人もいるのはあまり知られていません。

ライブプロモーターにライブ出演したい旨をいうことで、出演できることもあります。

ですが、悪徳ライブプロモーターもいますので、一度そのライブプロモーター主催のライブを観に行ってから依頼することをおすすめしたいです。

サウンドハウス

他のバンドと対バンで出演!

ライブハウス出演しているバンドに対バンを持ちかけるのも手です。

一緒にライブ出演しよう!と持ちかけることで、出演できることもあります。

出演実績がある人たちに直接ライブハウスの情報やライブ時の注意点などを聞くこともできるでしょう。

ライブハウスはどこが良いのかといった情報を得られることもあり、おすすめの出演方法です。

音楽スタジオでライブもアリ!

リハーサル用の音楽スタジオでもライブができる広さの部屋を持っているところがあります。

ライブハウス出演したいけど、敷居が高いというバンドには、音楽スタジオでのライブ経験を積んで、ライブハウス出演に挑戦するというのもアリでしょう。

50人から100人近く収容できるところもありますので、音楽スタジオのHPなどで確認してみると良いでしょう。

ミュージックカフェでライブ実績作り!

人気のライブハウスに出演したい場合、集客の実績やライブ経験が必要になることもあります。

日程や出演料などの関係でライブハウスで思うようにライブ出演できない場合、ミュージックカフェでのライブも選択肢としてあります。

小規模でアコースティックなライブを行いたい場合やライブ出演の実績作りに最適なのがミュージックカフェの良い点です。

気軽に参加できるところも多いですので、ミュージックカフェに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

路上ライブで集客する

路上ライブは路上ライブを行いたい場所の自治体に許可さえ取れば、無料で行うことができます。

最近では許可制で路上ライブを認めている自治体も増えてきていますので、お住まいの地域の自治体HPを確認してみてください。

路上ライブでの集客実績をもとに、ライブハウスへの出演を交渉することも可能です。

どのライブハウスも集客力のあるバンドを求めています。

路上ライブの集客の様子を動画で撮り、DVDなどに焼いてライブハウスに提出するという方法も効果的ですよ!

まとめ

夢のライブハウスのステージ出演方法についてまとめていきました。

様々な方法でステージ演出できるということを知ってもらえましたでしょうか?

1つの方法だけでなく、複数の方法を組み合わせていくことで、よりライブハウス出演という夢を叶えられますよ!

自分たちのバンドにあったアピール方法で、夢のライブハウスステージ出演を叶えてもらえたら嬉しいです。

>音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!

音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!