nintan
AUTHOR

nintan

中学の吹奏楽部からサックスに触れ、音楽大学で専門的に学習しました。20年近く音楽に触れてきた経験を活かした情報をご紹介します。

  • 2020年8月3日
  • 2020年8月3日

リードを育てる?育て方を知れば吹きやすく安定した状態に

リードがすぐダメになるとか もう少し良くなればいいのにと 思ったことはありませんか? リードは「育てる」という考えが必要です。 育てることでより良い状態と 安定した状態になり 使えるリードが増えるようになります。 基本のリードの育て方 まずは、リードが早くダメにならないように 慣らすための方法です。 慣らし運転をしっかりやっておくことで 長持ちしやすくなります。 最初は10分程度だけ吹く 開封した […]

  • 2020年8月1日
  • 2020年8月1日

サックスについて学べる雑誌おすすめ5選

サックスについてもっと学びたいというときの選択肢は、 教則本だけではありません。 音楽雑誌ではサックスについて扱っているものもあり、 プロの貴重な意見や楽器・アクセサリーの最新情報、 誌面セミナーなど情報収集にとても役立ちます。 また、サックス専門誌もあり、 1冊1000円前後で手軽に学ぶことができます。 雑誌を読むメリット それぞれの雑誌により、個性はありますが 演奏方法や練習方法についての連載 […]

  • 2020年7月26日
  • 2020年7月26日

リードの保存方法!長く使うためにしっかり保管

良いリードが見つかったら、 長く大切に使いたいですよね。 保管の仕方が悪いと せっかくの良いリードも 早くダメにしてしまうことがあります。 人によって方法は違いますが、 一般的な方法と番外編で ちょっと変わった方法もご紹介します。 リードの扱いは要注意! リードは、 葦という植物でできています。 そのため演奏していると 唾液などの水分を吸い、 湿った状態になります。 この状態で 適当にその辺に置い […]

  • 2020年7月26日
  • 2020年7月26日

リードのカットの違いって何?ファイルド・アンファイルドの特徴

リードの分類を分ける 「カット」の違い、 どっちがどっちか 分からなかったりしませんか? また、見た目の違いは分かるけど、 カットが変わると何が変わるの? と思いますよね。 カットの違いによる傾向を知ることで、 自分の演奏したいジャンルに合う リード選びができるようになるので 覚えておくと便利です。 カットの種類と名前 リードのカットは 「ファイルドカット」と 「アンファイルドカット」の 2種類あ […]

  • 2020年7月23日
  • 2020年7月23日

サックスで口元から息漏れしてしまう原因は?対策と練習方法

サックスを吹いていると「スーッスーッ」と 息漏れを起こしてしまったことはありませんか? 疲れてくると口に力が入らず、 息の音がし始めることがよくありますが、実は 他にもセッティングやアンブシュアなどによって 息漏れを起こしやすくなっている場合があります。 そこで息漏れしにくくなるように、 原因や対策から改善するための練習方法などを紹介します。 息漏れの原因 よくある息漏れはアンブシュアが緩んだりし […]

  • 2020年7月15日
  • 2020年7月14日

ジャズ・ポップス向けサックス用リードの定番・おすすめ6選

ジャズ・ポップス系のリードは、選択肢が多くて選ぶのが難しいですよね。 モデルごとで特徴がさまざまなので、まずは定番モデルから試すことで自分の好みが分かりやすくなります。 エッジの効いた音や暖かい音など、出したい音をイメージしてから今回紹介するリードを吹いてみてください。 ジャズ・ポップス系リードの特徴 ギターなど音量・音圧のある楽器と一緒に演奏することが多くなるため、他の音に負けないようにしっかり […]

  • 2020年7月14日
  • 2020年7月14日

クラシックや吹奏楽向けサックス用リードの定番・おすすめ4選

リードは音色や吹奏感をコントロールする、サックスの重要なセッティングの一部です。 10枚のリードの中でも1枚1枚ちょっとずつ違うので自分に合うリードを探すのは一苦労します。 定番のリードは吹きやすさやバラつきの少なさも人気のポイントとなっているので、今回紹介するリードからまずは選んでみてください。 リードの選び方 リードはメーカーやモデルだけでなく、硬さの違いによる相性もあります。 また、マウスピ […]

  • 2020年7月11日
  • 2020年7月10日

サックスにつけるだけ!音質改善グッズおすすめ4選

今のセッティングに不満は無いけど、もっと良い音を出したい・もうちょっとだけ音を変えたいと思うことありますよね。 そんな方は音質改善グッズを試してみると、マウスピースやリガチャーを変えるのとは違った吹奏感や音の変化を味わえるのでおすすめです。 音質改善グッズのメリット マウスピースやリガチャーよりも安いものが多いので、手を出しやすくなっています。 組み合わせのバリエーションが増えるので、今まで使った […]

  • 2020年7月8日
  • 2020年7月6日

おさえておきたいクラシック向け定番エチュード4選

クラシックサックスの基礎を学ぶにあたってエチュードは有益です。 ロングトーンや音階練習も大切な基礎練習ですが、曲に近いエチュードはより実践的な練習になります。 よくクラシックサックスのレッスンに用いられる定番エチュードを紹介しますので、本格的にクラシックを学びたい方はチャレンジしてみてください。 エチュードの必要性 基礎練習のロングトーンや音階練習のような方法では、無機質な練習になりがちです。 ま […]

  • 2020年7月6日
  • 2020年7月4日

首への負担を軽減するサックスストラップおすすめ3選

サックスを吹きながら「首が痛い」「なんだか苦しい」と感じていませんか? 我慢しながら吹いていれば練習もつらいですし、せっかくの練習時間に多めに休憩することになってしまっては残念ですよね。 そんな悩みは、首への負担が軽減されるように作られたストラップに変えれば解決できます。 ストラップによる首への負担 サックスは、ストラップを使用して楽器を首から吊さなければならないので首に負担がかかりやすくなってい […]

>音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!

音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!