AUTHOR

黒田ユキ

  • 2020年7月15日
  • 2020年7月17日

音楽で留学したい!学校や先生選びのポイントとは?

音楽を志す人たちにとって、留学は憧れの進路の1つですよね。 海外の人たちと一緒に好きな曲を演奏してみたいという夢を持っている人も多いでしょう。 音楽は世界共通ですから、同じ楽譜を世界中の人が演奏します。 日本以外の土地で音楽に触れることは、これまでの音楽性に大きく広がりができますし、好きな作曲家の世界観を知ることも可能です。 そこで「音楽で留学したい!」と思った時に、何から準備をしていけば良いので […]

  • 2020年7月15日
  • 2020年7月17日

音大に行きたいけど、卒業後の進路ってどんな感じ?

音楽を志す人たちに対してよく言われるのが「音楽で食べていくことができる人なんて、ほんの一握りだよね」という言葉。 実際に毎年多くの音大生が卒業していますが、音大生の卒業後の進路って気になりますよね。 卒業した後、いわゆる「自力で食べてけいける」という人はどのくらいいるのでしょうか? そこで、音大を卒業したその後の進路や、音楽を仕事にしている人ってどんなことをしているのかなど「音大生の卒業後」につい […]

  • 2020年7月13日
  • 2020年7月17日

また頼みたくなる伴奏者ってどんな演奏をする?

「伴奏者」というと、歌や楽器のソリストから依頼されてピアノを担当する伴奏者を思い浮かべる人が多いですよね。 伴奏者は目立ってはいけない、あくまでもソリストがメインで、伴奏者はソリストよりも目立たずに裏の音を奏でる…そんなふうに思っている人もいるでしょう。 かくいう私自身も「伴奏者なんて誰がやっても同じでは?」と思っていた時もありました。 しかし、実は伴奏者の仕事ってとても大事。 ソロでのピアノの仕 […]

  • 2020年7月4日
  • 2020年7月17日

採譜の仕事で頑張っている人たち〜採譜屋になるには?

「この曲が弾きたい!」と思っても、発売されていない楽譜だったり、すでに絶版の楽譜だったり、何らかの理由で楽譜が入手できないことがあります。 そんな時に活躍するのが、採譜(さいふ:音を聞き取り楽譜に起こすこと)の仕事をする採譜屋さんです。 昔は楽譜といえば楽器店や書店で購入するものでしたが、今ではインターネット上で楽譜を購入することができるようになり、欲しい曲の楽譜を簡単に探すことができるようになり […]

  • 2020年6月30日
  • 2020年7月17日

ナレーションや朗読の仕事を在宅でする方法とは?

私たちが日常の様々なシーンで耳にする、ナレーション。 声の仕事を夢見ている人にとって、ナレーションや朗読は憧れの仕事でもあります。 「自分の声が仕事になるナレーションや朗読にチャレンジしてみたいけれど、そういうのは声優さんや役者さんの仕事なんだろうなあ…」と思っている人はとても多いです。 もちろん、プロの声優さんがナレーションをすることも多いのですが、実は一般の人たち、いわゆる素人さんたちもナレー […]

  • 2020年6月29日
  • 2020年6月30日

在宅でできるナレーションや朗読の仕事ってどんな内容?

副業バイトをしている人も多くなりましたが、自宅でできる仕事として話題になっているのが、ナレーションや朗読の仕事です。 時に「ネット声優」とも呼ばれるナレーションや朗読の仕事は、一般の人が自宅でできる副業として、また声優を目指す人たちの活動の場として注目されています。 そこで、自宅でできるナレーションや朗読の仕事ってどんな内容のものがあるのかご紹介していきますね。   在宅でできる声のお仕 […]

  • 2020年6月24日
  • 2020年8月10日

ボイス指導〜自分の癒しにつながる歌い方

心地よい音や歌を聴いて、 心が癒された経験はありませんか? 癒しの歌声のことを 「ヒーリングボイス」や「天使の歌声」 ということがありますが、 実はこのヒーリングボイスは 誰もが自分で出すことができるのです。 自分の歌った声で自分が一番感動するって、 とても幸せなことです。 そこで今回は、自分の心の癒しになる歌い方と 指導法についてご紹介します。 ▼オーディオマガジン、ながら聴きはコチラから 音楽 […]

  • 2020年6月22日
  • 2020年7月25日

楽譜が読めない生徒さんへのレッスン方法

生徒 ・子どものころピアノを習っていたけど、譜読みが遅くて苦労した ・あの曲を弾いてみたいけど、楽譜が読めなくて… ・全く楽譜が読めないけど、弾きたい曲がある!   生徒さんから こんな相談をされたことがないでしょうか? ピアノって 猫が踏んでも音はなるのに、 なぜか「曲を弾くことは難しい」と 思っている人が多いです。 ある一部の人たちが、 ピアノや楽器を弾くことは たくさんのルールがあ […]

>音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!

音楽のスキルシェアマーケット『otosica(オトシカ)』2020年10月1日一般ローンチ!